お知らせ イベント情報 あらすじ グッズ DVD&CD はなかっぱとは おたのしみ ムービー トップページへ戻る
 
これまでのあらすじ
hana012010  3/29〜7/2 7/5〜10/1 10/4〜12/31 hana012011  1/1〜6/17 6/20〜10/20 10/22〜12/31
hana012012  1/1〜4/27 4/28〜8/31 9/1〜12/31 hana012013  1/1〜5/3 5/4〜9/6 9/7〜12/31
hana012014  1/1〜5/2 5/3〜9/5 9/6〜12/31 hana012015  1/1〜5/1 5/2〜9/4 9/5〜12/31
hana012016  1/1〜5/6 5/6〜9/9 9/10〜12/31 hana012017  1/1〜5/5 5/6〜9/8 9/9〜12/29
hana012018  1/1〜5/4 5/7〜10/19 10/22〜12/31 hana012019   1/1〜5/3 5/6〜10/4 10/7〜12/31
hana012020   1/1〜5/1 5/4〜9/4 9/7〜12/31 hana012021   1/1〜5/7 5/10〜9/10 9/13〜12/31
hana012022   1/1〜5/6 5/9〜9/9 9/12〜12/31 hana012023   1/1〜4/21 4/24〜9/8 9/11〜12/29
hana012024   1/1〜4/19 4/22〜9/6 9/9〜12/31 hana012025   1/1〜4/11 4/14〜8/29 9/1〜
2025年
hana029(がつ)1日(ついたち)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱ、あまーい!」
あまかっぱちゃんが()した(くちびる)(かたち)のお菓子(かし)で、
(あま)言葉(ことば)ばかりささやくようになったはなかっぱにみんなは困惑(こんわく)してしまう。
(もと)(もど)そうとあまかっぱちゃんが(つぎ)()したお菓子(かし)激辛(げきから)で、
今度(こんど)言葉(ことば)辛口(からくち)でお説教(せっきょう)(はじ)めてしまう!
このままじゃケンカになっちゃうかも!?
(なが)(ぼし)がりぞー」
はなかっぱの(ねが)(ごと)をかなえればわか(らん)()くかも!?と(かんが)えたがりぞーとアゲルちゃん。
しかし、そもそもはなかっぱの(ねが)(ごと)っていったいなんなのか()からない。
そこでがりぞーが(なが)(ぼし)変装(へんそう)し、はなかっぱの(ねが)(ごと)()()そうとする!

このページの最初にもどる

hana029(がつ)2日(ふつか)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
()めろ!はなかっぱ」
今日(きょう)はやまびこ放課後(ほうかご)ルームで「野菜染(やさいぞ)め」の体験会(たいけんかい)
料理(りょうり)(あま)った野菜(やさい)(かわ)()っぱの煮汁(にじる)使(つか)って(ぬの)()められるのだ。
(おし)えてくれるのはおばあちゃんと(うめ)さん。
そこに世界一(せかいいち)野菜染(やさいぞ)名人(めいじん)名乗(なの)るアゲ右衛門(うえもん)弟子(でし)のおガリが(あらわ)れた。
でもなんだか(あや)しいぞ??
激闘(げきとう)!?ドッジボール」
ドッジボールで(あそ)んでいたはなかっぱたち。
そこへやってきたはす次郎(じろう)に、ドッジボールは、頭脳戦(ずのうせん)心理戦(しんりせん)、フィジカル(せん)と、
さまざまな要素(ようそ)()った(たたか)いだといわれる。
そこにももかっぱちゃんのお(にい)さんも(あらわ)れて、真剣(しんけん)ドッジボールを開始(かいし)することになるが…!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)3日(みっか)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「やまのふじをさがせ!」
公園(こうえん)(あそ)んでいたはなかっぱたち。ピーヨンも一緒(いっしょ)にできるかくれんぼをすることになる。
はなかっぱたちは早速隠(さっそくかく)れるが、身体(からだ)(おお)きいやまのふじは、なかなか(かく)れることができなくて・・・!!?
「せいくらべ」
みんなでせいくらべをすることにしたはなかっぱたち。
それを物陰(ものかげ)から()ていたちぃかっぱは、もしかして自分(じぶん)一番小(いちばんちい)さいのではないかと(おも)(はじ)める。
なんとか()()ばしてももかっぱちゃんにいいところを()せたいちぃかっぱは、じぃの(ちから)をかりて
()()ばすことにして…!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)4日(よっか)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
少女怪盗(しょうじょかいとう)アルル」
アゲルちゃんは「少女怪盗(しょうじょかいとう)アルル」に変装(へんそう)してノリノリでポーズを()めている。
がりぞーも「怪盗紳士(かいとうしんし)ガリック」に変装(へんそう)している。それぞれポーズを()めたりして、
写真撮影(しゃしんさつえい)などをして(あそ)んでいたが、アゲルちゃんが「せっかくなら本当(ほんとう)怪盗(かいとう)
なったらどうか」と(おも)いつき、アルルとガリックの格好(かっこう)(むら)にでかけるが……!!?
海賊船(かいぞくせん)はなかっぱ(ごう)
草原(そうげん)(ふね)(つく)っている(ひと)()かけたはなかっぱたち。その(ひと)はなんと海賊船(かいぞくせん)(つく)っているという。
完成(かんせい)したら自由(じゆう)使(つか)っていいといわれたはなかっぱたちは、想像力(そうぞうりょく)(はたら)かせて草原(そうげん)(うみ)に、
自分(じぶん)たちも海賊(かいぞく)になりきって海賊(かいぞく)ごっこを(はじ)めることにした。

このページの最初にもどる

hana029(がつ)5日(いつか)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ピーヨンのお(とま)り」
ももかっぱちゃんに、(おんな)子同士(こどうし)のお人形遊(にんぎょうあそ)びをするからとさそわれたピーヨン。
うきうきしすぎて当日(とうじつ)(ねつ)()てしまう。元気(げんき)になると、今度(こんど)はお()まり(かい)(さそ)ってくれることに!
今度(こんど)絶対(ぜったい)()くと意気(いき)ごむピーヨンだけど……!!?
「みにくいアゲルの()
やまびこ(むら)絵本朗読会(えほんろうどくかい)今日(きょう)のタイトルは「みにくいアゲルの()」。
『チョーベー(ぬま)のほとりにアゲルと四人(よにん)子供(こども)たちが()んでいました。その(なか)のひとり、がりぞーは兄弟(きょうだい)
自分(じぶん)だけが(ちが)っていることに(なや)んでいました。 そこへ旅人(たびびと)のはなかっぱが(あらわ)れて……?』

このページの最初にもどる

hana029(がつ)8日(ようか)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
二度目(にどめ)冒険(ぼうけん)
はなかっぱのおじいちゃんとおばあちゃん、二人(ふたり)(だい)仲良(なかよ)し!
(むかし)冒険家(ぼうけんか)だったおじいちゃんは、一度(いちど)だけおばあちゃんを冒険(ぼうけん)()れて()ったことがあるという。
その(とき)(うつく)しい景色(けしき)()るために、また(おな)場所(ばしょ)冒険(ぼうけん)()くことに!?
二人(ふたり)(はなし)()いていたはなかっぱは・・・
(ばん)(はん)はなあに?」
今日(きょう)のばんごはんのメニューに(なや)むはなかっぱのおかあさん。
(とう)さんとはなかっぱに()べたいものを()いてみても「なんでもいい」と()われ、カレーを(つく)る。
ところが「カレーの気分(きぶん)じゃなかった」と()われたり「ほかのものが()べたい」と()われたりして、
さらに毎日(まいにち)のメニューに(なや)むおかあさんだったが…?!

このページの最初にもどる

hana029(がつ)9日(ここのか)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「なんかちょーだい、はなかっぱ」
(いえ)でおやつを()べようとしているはなかっぱ。すると、ドアをノックする(おと)が…。
ドンドン、ドンドンと何度(なんど)もドアを(たた)かれ、ついに玄関(げんかん)のドアを()けるはなかっぱ。
そこにいたのは、正体不明(しょうたいふめい)集団(しゅうだん)だった!??
甲羅(こうら)()れた!」
公園(こうえん)()いかけっこをして(あそ)んでいたはなかっぱたち。
()げるために公園(こうえん)にある銅像(どうぞう)(のぼ)ったはなかっぱだが、(あし)をすべらせて背中(せなか)から()ちてしまう。
(とく)にけがをしていないと(おも)ったが、なんと、はなかっぱの背中(せなか)甲羅(こうら)にヒビが(はい)っていた!!!!??
はなかっぱ(ぞく)甲羅(こうら)()れてしまうと、どうなってしまうのか……!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)10日(とおか)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ベイビーズとももかっぱ」
ももかっぱちゃんが双子(ふたご)のあかちゃん”ベイビーズ”の面倒(めんどう)()ることになった。
ベイビーズの正体(しょうたい)()るはなかっぱは、(あわ)ててももかっぱちゃんのおうちへ()かう!
しかし、ベイビーズたちはももかっぱちゃんの(まえ)では、普通(ふつう)(あか)(ぼう)のようにふるまっていて……!!?
地下大金庫(ちかだいきんこ)VS怪盗(かいとう)アルル」
はなかっぱの(いえ)(ちか)くに偵察(ていさつ)()ていたがりぞーとアゲルちゃん。
(まど)から(いえ)(なか)をのぞくと、はなかっぱとはす次郎(じろう)が、なにやら”(ひか)って”いて
大事(だいじ)なもの”を地下(ちか)大金庫(だいきんこ)にしまっておくと()っている。
翌日(よくじつ)、はなかっぱのもとへ、なんと「少女怪盗(しょうじょかいとう)アルル」からの予告状(よこくじょう)(とど)いてしまう!
()たしてはなかっぱは地下(ちか)大金庫(だいきんこ)にしまった”大事(だいじ)なもの”を、(まも)りきることができるのか……!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)11(にち)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「お(とう)さんと一緒(いっしょ)
リビングで夢中(むちゅう)になってゲームをしているはなかっぱ。おかあさんは「お(とう)さんも(なん)とか()って!」と、
(とう)さんからゲームをやめるよう()ってもらおうとする。たまには父親(ちちおや)としてカッコいいところをみせようと、
はなかっぱと(そと)(あそ)ぶことにするお(とう)さんだったが……!!?
未来(みらい)日記(にっき)
宿題(しゅくだい)絵日記(えにっき)がめんどうくさいはなかっぱ。
最後(さいご)()にまとめて()くのはお(かあ)さんに(おこ)られるので、”(さき)()いちゃえばいいんだ!”と(おも)いつく。
今日(きょう)は『おじいちゃんの(かた)をもんであげた』『みんなでサッカーをした』など、
(さき)()いておいた日記(にっき)のとおりに行動(こうどう)しようとするけれど……!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)12(にち)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「あいぼう」
はなかっぱのおじいちゃんは、(ふる)くから使(つか)っているベルトを”相棒(あいぼう)”と()び、(いま)でも使(つか)(つづ)けている。
それを()いたはなかっぱは、自分(じぶん)がいつも一緒(いっしょ)にいる”相棒(あいぼう)”がなんなのかを(かんが)えた結果(けっか)
自分(じぶん)のはいているパンツだと()づく!
相棒(あいぼう)であるパンツたちを、(ふる)いものも(あたら)しいものも大事(だいじ)にしようと(おも)ったはなかっぱだったが……!?
「つねなりの研究発表会(けんきゅうはっぴょうかい)
全国(ぜんこく)のこどもたちが自由研究(じゆうけんきゅう)発表(はっぴょう)する「全国(ぜんこく)こども研究発表会(けんきゅうはっぴょうかい)」。
はなかっぱが自分(じぶん)はそういうことは苦手(にがて)だな…と(おも)った瞬間(しゅんかん)”ニガナ”の(はな)()いた!
それをみたつねなりは、自由研究(じゆうけんきゅう)のテーマを『はなかっぱがどんな(とき)、どんなふうに
(はな)()かせるのか』にしたのだが……!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)15(にち)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱ、ゴーマンになる」
広場(ひろば)にいるはなかっぱの(あたま)にデルフィニウムの(はな)()いた。
花言葉(はなことば)(なか)には「傲慢(ごうまん)」なんていうのもある(はな)だ。すると、はなかっぱが
いきなりふんぞり(かえ)り、みんなにゴーマンな態度(たいど)()(はじ)めてしまって…!
(わか)がえりのパワー」
ある()アゲルちゃんは、(いま)までの作戦(さくせん)科学的(かがくてき)要素(ようそ)()りない!と()()いた。
そのため、(つぎ)仕掛(しか)ける作戦(さくせん)内容(ないよう)は、はなかっぱの身体(からだ)若返(わかがえ)りのパワーをため、
そのパワーを()ったわか(らん)()かせること!
アゲルちゃんとがりぞーは、早速(さっそく)はなかっぱの()()に、お(みせ)をオープンさせて……!!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)16(にち)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱ()あらわる!」
女子高生(じょしこうせい)がはなかっぱ(くん)てダサかわいい!と(うわさ)しているのを()いたがりぞー。
はなかっぱのなりきりグッズを()(はじ)めたところ、どんどん人気(にんき)()広場(ひろば)は、はなかっぱだらけに!
そこへやって()たはなかっぱ。ガリ店長(てんちょう)からわか(らん)()かせれば、本物(ほんもの)のはなかっぱだと証明(しょうめい)
できると()われたけれど・・・!?
「はっぱではっぱっぱ」
今日(きょう)学校(がっこう)()っぱ()てゲーム大会(たいかい)佐藤先生(さとうせんせい)()せてくれた()っぱから()見付(みつ)けて、
その()名前(なまえ)(こた)えるゲームだ!はなかっぱたちは一番(いちばん)になろうと、(はら)っぱを(さが)しまわって…!!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)17(にち)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
(はな)のような(ひと)
ももかっぱちゃんたちは、学校(がっこう)(かえ)(みち)出会(であ)った着物美人(きものびじん)のお(ねえ)さんに(あこが)れる。
()てばシャクヤク(すわ)れば牡丹(ぼたん)・・・」(うつく)しい仕草(しぐさ)(ひと)(はな)にたとえる言葉(ことば)()いた3(にん)は、
(はな)のような(ひと)になることを目指(めざ)(はじ)めて……!?
「ももかっぱちゃんを(すく)え!?」
ももかっぱちゃんが、(なぞ)(おとこ)にとらわれてしまった!!(たす)けを(もと)めるももかっぱちゃん、(なぞ)(おとこ)()()かう、
カラバッチョとすぎるくん!しかし、2()(なぞ)(おとこ)たちの(わな)にまんまと()っかかってしまった……!!
そこへ、突然現(とつぜんあらわ)れたのは、なんとはなかっぱだった……!!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)18(にち)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「マメマメちゃんブーム」
ももかっぱちゃん、みろりん、ベーヤちゃんがそら(まめ)でできているマスコット、マメマメちゃんに夢中(むちゅう)
なっている。はなかっぱが(あたま)にそら(まめ)()かせてあげたのに、全然違(ぜんぜんちが)う!と、まめまめちゃんグッズを
()っているお(みせ)(さが)しに()っちゃった。はなぱっぱがぶつくさいいながら(ある)いていると、(はし)ってきたアゲル
ちゃんとぶつかってしまう!その拍子(ひょうし)にアゲルちゃんの()っていたマメマメちゃんがなくなってしまって…
「どんぐりで(あそ)ぼう」
はなかっぱたちの今日(きょう)授業(じゅぎょう)課外授業(かがいじゅぎょう)「どんぐりで(あそ)ぼう」。
つねなりが、みろりんに()いてもらったイラストを(もと)に、どんぐりの種類(しゅるい)説明(せつめい)してくれた。
はなかっぱたちが(もり)(なか)でみつけたどんぐりは、細長(ほそなが)かったり、(ちい)さかったり、色々(いろいろ)(かたち)
(おお)きさをしていた。それを使(つか)って、さとう先生(せんせい)(おし)えてくれた(あそ)びは……?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)19(にち)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ふたりのはなかっぱ」
広場(ひろば)でみんなとひなたぼっこをしていたはなかっぱ。(とお)りかかったおじいちゃんに、
(おお)きな荷物(にもつ)(はこ)ぶおつかいを(たの)まれちゃった。「(ぼく)がふたりいたらいいのにな〜」とつぶやくと、
(あたま)にフタゴヤシの()()えた。その()がぐんぐん(おお)きくなって、なんと(なか)からはなかっぱ
そっくりの双子(ふたご)(あらわ)れたのだが…!
「わか(らん)()える!()える!()える!」
今日(きょう)こそ絶対(ぜったい)にわか(らん)()って()−い!と蝶兵衛(ちょうべえ)指令(しれい)()けたがりぞー。
はなかっぱを()いかけ(まわ)してつぎつぎといろんな(はな)()かせるけれど、わか(らん)一向(いっこう)()かない。
へとへとのはなかっぱは、わか(らん)()かせたふりをしてがりぞーに()()した。
わか(らん)は「(かしこ)(ひと)」にしか()えないんだけど、()えないなんてことないよね・・・?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)22(にち)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱ大作戦(だいさくせん)
また宿題(しゅくだい)(わす)れて、お(かあ)さんに大目玉(おおめだま)()らったはなかっぱ。宿題(しゅくだい)()わるまで
(あそ)びに()くのを禁止(きんし)されてしまった!でも今日(きょう)半年(はんとし)一度(いちど)の、ももかっぱちゃん
(うち)開催(かいさい)されるパン()さんの試食会(ししょくかい)()で、どうしても()きたいはなかっぱは・・・!?
七草(ななくさ)(さが)そう」
はなかっぱのおばあちゃんが『(あき)七草(ななくさ)』を(さが)しているのだけど、
(しち)つめのフジバカマがなかなか()つからない。
おばあちゃんのためにフジバカマを(さが)すはなかっぱたち。
と、そこに植物学者(しょくぶつがくしゃ)の「ガリノガリ太郎博士(たろうはかせ)」とその助手(じょしゅ)の「アゲノアゲ()」が(あらわ)れて・・・!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)23(にち)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「バイバイ、ハニー」
ある()()ぼけていて(だい)のお()()りのはにわを(こわ)してしまったももかっぱちゃん。
とても()()んでいるももかっぱちゃんを心配(しんぱい)したお(かあ)さんは、
ももかっぱちゃんを(たび)()()して。。。
「はなかっぱと6つの()
はなかっぱの(あたま)にブラック・ベインベリーが()いた。この(はな)()くと(えだ)(さき)にある()()になるのだ!?
同時(どうじ)に6つの景色(けしき)()えるようになったはなかっぱは、紙芝居(かみしばい)も、小説(しょうせつ)も、顕微鏡(けんびきょう)も、パズルも
サッカーもいっぺんに(たの)しむことにして・・・

このページの最初にもどる

hana029(がつ)24(にち)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「アゲルちゃんの(おと)さがし」
ある()、アゲルちゃんが河原(かわら)(いし)(たた)いている。
がりぞーが(なに)をしているのか()くと、「ラ」の(おと)(さが)しているという。
はなかっぱたちはアゲルちゃんとがりぞーと一緒(いっしょ)に「ラ」を(さが)すことに。。。
「ママとおかあさん」
放課後(ほうかご)ルームで(あそ)んでいたミカちゃんが(わす)(もの)をしたのでお(うち)まで(とど)けに()たはなかっぱ。
()(りん)()らすと、ミカちゃんのおかあさん「ミシェル」さんとママの「珠美(たまみ)」さんが(あらわ)れて・・・

このページの最初にもどる

hana029(がつ)25(にち)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ヤギのいる生活(せいかつ)
はなかっぱの(あたま)巨大(きょだい)なアルガンノキが()えた。すると、(やま)(ほう)からヤギの集団(しゅうだん)(はし)ってきて
次々(つぎつぎ)とその()()()っていく。ヤギたちが()()()べて()()した(たね)から、なんと超高級(ちょうこうきゅう)
なアルガンオイルが()れるのだという!アルガンオイルを使(つか)った化粧品(けしょうひん)世界中(せかいじゅう)()れて、
やまびこ(むら)村長(そんちょう)さんたちは大喜(おおよろこ)び、だけど・・・
(こい)する小鳥(ことり)とはなかっぱ」
学校(がっこう)から(かえ)途中(とちゅう)、はなかっぱの(あたま)にモクレンが()いた。
そのモクレンの(はな)(とり)姿(すがた)そっくりで、たまたま()んできた一羽(いちわ)小鳥(ことり)が、
なんと、はなかっぱの(あたま)(はな)一目(ひとめ)をぼれをしてしまい!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)26(にち)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
()()わない!」
翌日(よくじつ)のピクニックの準備(じゅんび)完璧(かんぺき)()ませたはなかっぱ一家(いっか)
ところが当日(とうじつ)(あさ)時計(とけい)()まっていることに()づく。電車(でんしゃ)出発(しゅっぱつ)まであと15(ふん)
大急(おおいそ)ぎで(いえ)()()し、(えき)()かって(はし)るはなかっぱたち。はたして、8時半出発(じはんしゅっぱつ)
電車(でんしゃ)()()うのか!?
大豆(だいず)はスゴイ!」
理科(りか)授業(じゅぎょう)でさとう先生(せんせい)大豆(だいず)ミートのハンバーガーを()べさせてくれた。
大豆(だいず)からできた()(もの)(かんが)えていたはなかっぱの(あたま)藁納豆(わらなっとう)()た。
それをきっかけに、みんなで納豆(なっとう)(つく)ってみることになって・・・

このページの最初にもどる

hana029(がつ)29(にち)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ヤドカリライフ」
明日(あす)のマラソン大会(たいかい)(いや)でしょうがないはなかっぱ。すると、(あたま)に「ヤドカリ(そう)」が()いた。
(いや)なことがあったり、お(かあ)さんに(おこ)られると、「ヤドカリ(そう)」の(なか)(はい)って(にげ)られるように
なってしまったはなかっぱ。マラソン大会(たいかい)でもヤドカリ(そう)でさぼろうとするが…!?
追跡(ついせき)!これがUFPだ!」
やまびこ(むら)(そら )()不思議(ふしぎ)(はな)目撃(もくげき)されたという!そのことを(つた)えるテレビ番組(ばんぐみ)
「あなたはUFP――未確認飛行植物(みかくにんひこうしょくぶつ)()たか!?」を()ているはなかっぱ。
でもこのUFP、(じつ)はがりぞーとアゲルちゃんがわか(らん)()かせるために(かんが)えた作戦(さくせん)で・・・!?

このページの最初にもどる

hana029(がつ)30(にち)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
大吉(だいきち)(はな)
今日(きょう)はウメさんの(みせ)のおみくじマシーンでタダでおみくじが()けるという。
はなかっぱがおみくじを()くと、なんと大吉(だいきち)がでた!
そして(よろこ)んだはなかっぱの(あたま)に「大吉(だいきち)(はな)」が()いた!
大吉(だいきち)(はな)」は運勢(うんせい)最高(さいこう)()がる(はな)だというが…!!?
「どすこい!すもう部屋入門(へやにゅうもん)
やまのふじが元横綱(もとよこづな)のバッファロー親方(おやかた)にスカウトされた!?
その()居合(いあ)わせた はなかっぱと(とも)に、まずは(ため)しに相撲部屋(すもうべや)強化合宿(きょうかがっしゅく)参加(さんか)することに。
やまのふじの挑戦(ちょうせん)(はじ)まる・・・!

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)1日(ついたち)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
電波(でんぱ)(くに)からこんにちは!」
おばあちゃんの(こわ)れたラジオを(なお)してもらいに獅子(しし)じゅうろく博士(はかせ)のところにやって()たはなかっぱたち。
(なお)ったラジオのスイッチを()れると突然(とつぜん)、ラジオから(あらわ)れた二人組(ふたりぐみ)(?)にびっくり!
それは(はる)(とお)くの(ほし)「らじらーンド」からやってきた「さくにゃん」と「まおりん」。
(さら)にらじらーンド警察(けいさつ)の「シンシン警部(けいぶ)」もやってきて・・・
(はな)づまり」
(あたま)(うえ)から(はな)()せなくなる《(はな)づまり》という病気(びょうき)にかかってしまったももかっぱちゃん。
(たす)けるためには獅子(しし)じゅうろく博士(はかせ)発明品(はつめいひん)使(つか)い、巨大化(きょだいか)させたももかっぱちゃんの(あたま)(なか)(はい)るしかない! 
はなかっぱたちは《(はな)づまり》を解消(かいしょう)し、ももかっぱちゃんを(すく)えるか・・・?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)2日(ふつか)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「トウモロコシをもぎとろう!」
今日(きょう)、みんなははなかっぱのおとうさんのトウモロコシ(はたけ)収穫(しゅうかく)をお手伝(てつだ)い。
ハニカッパも(はじ)めて()るトウモロコシに興味津々(きょうみしんしん)
はなかっぱたちも豆知識(まめちしき)(まな)びながらみんなで(たの)しく収穫(しゅうかく)(すす)めていく。
そしてご褒美(ほうび)のトウモロコシ料理(りょうり)ができあがり・・・
「たのしい水族館(すいぞくかん)
「はなかっぱはカッパだから、水中(すいちゅう)(ほう)が“わか(らん)”を()かせやすいかも」と(おも)いついたがりぞーとアゲルちゃん。
水族館(すいぞくかん)のイルカ「ガリンちゃん」に変装(へんそう)したがりぞーは、はなかっぱをイルカショーに参加(さんか)させる! 
しかし、想像以上(そうぞういじょう)にはなかっぱがショーに()()で・・・?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)3日(みっか)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
早口(はやくち)でいってみよう!」
つねなりが辞書(じしょ)()ていると、”アマモ”の別名(べつめい)がとても(なが)いことを発見(はっけん)した。
はなかっぱは(ため)しに花咲(はなさ)けパッカ〜んダンスを(おど)るが、(はな)名前(なまえ)()間違(まちが)えてしまい、
(あたま)(はな)()かせられなかった。そこにちぃかっぱも(あらわ)れ、はなかっぱとちぃかっぱは
どちらが(さき)にその(はな)()かせるかを競争(きょうそう)することに……!?
家族(かぞく)みんなでハイキング」
家族(かぞく)とハイキングに()かけたはなかっぱの(あたま)に、記憶力(きおくりょく)がバツグンに()くなる『イチョッパ』が()いた! 
イチョッパの効果(こうか)で、 はなかっぱの(くち)からはどんどん以前(いぜん)(はなし)()てきて()まらない。
(こま)ったみんなは、イチョッパが()けるように作戦(さくせん)()てるのだが・・・?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)6日(むいか)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱ、(あき)をさがそう」
季節(きせつ)(あき)課外授業(かがいじゅぎょう)で、紅葉真(こうようま)(さか)りの(やま)にやって()た、はなかっぱたち。
画用紙(がようし)いっぱいに、自分(じぶん)なりの(あき)()つけましょう」と、さとう先生(せんせい)から()われ、
さっそく(さが)(はじ)めてみたのだけれど・・・
「アゲルちゃんの豆料理(まめりょうり)
はなかっぱにおいしい料理(りょうり)()べさせれば、感動(かんどう)してわか(らん)()かせるかも!?
そう(かんが)えたアゲルちゃんは、オリジナル(まめ)ごはんを(つく)ってはなかっぱにふるまったけど、
()べてもらえず大失敗(だいしっぱい)……。
そこへ(あらわ)れたももかっぱちゃんが、アゲルちゃんに料理(りょうり)指導(しどう)をしてくれるという……
はたしてアゲルちゃん、そして味見役(あじみやく)になるがりぞーの運命(うんめい)は!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)7日(なのか)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「お(つき)さま、()ちちゃった」」
(よご)れたシーツを(もり)(みずうみ)でこっそりお洗濯(せんたく)したおじいちゃん。
()しておいたシーツは(かぜ)()かれ、(みずうみ)(なか)三日月(みかづき)(かたち)となり発光(はっこう)しはじめた。
それに()づいたはなかっぱ(たち)は、三日月(みかづき)(みずうみ)()っこちたのだと(おも)いこみ救出(きゅうしゅつ)(こころ)みるが・・・
「ガリホ」
電話(でんわ)をかけたり、写真(しゃしん)をとったりできる、しゃべれる最新(さいしん)ガリートフォン「ガリホ」に変装(へんそう)したがりぞー。
わか(らん)()かせたらすぐにわかるように、「ガリホ」の姿(すがた)ではなかっぱについていくことに。はなかっぱは、
「ガリホ」に電話(でんわ)をかけさせたり、写真(しゃしん)()ったり、(とも)だちと一緒(いっしょ)に「ガリホ」を使(つか)って……

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)8日(ようか)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ハニカッパがやってきた!」
さとう先生(せんせい)授業(じゅぎょう)で、古墳(こふん)について(まな)んでいるはなかっぱたちの(まえ)に、
ハニワの(くに)王子(おうじ)ハニカッパが登場(とうじょう)
(あたま)からポンといろんなハニワを()せるハニカッパは、すっかり人気者(にんきもの)に。
そんな(なか)、ハニカッパを(むか)えに()たタケヒトだったが・・・?
(なが)(ぼし)がりぞー」
はなかっぱの(ねが)(ごと)をかなえればわか(らん)()くかも!?と(かんが)えたがりぞーとアゲルちゃん。
しかし、そもそもはなかっぱの(ねが)(ごと)っていったいなんなのか()からない。
そこでがりぞーが(なが)(ぼし)変装(へんそう)し、はなかっぱの(ねが)(ごと)()()そうとする!

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)9日(ここのか)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ハニワで勝負(しょうぶ)!」
ももかっぱちゃんと一緒(いっしょ)にいるハニカッパに()きもちを()いて、ハニワ(づく)りを(いど)んだちぃかっぱ。
そこにがりぞーも(くわ)わって、3(ひと)でハニワ(つく)りの競争(きょうそう)(はじ)まっちゃった!
はたして、ももかっぱちゃんが(えら)ぶのは(だれ)(つく)ったハニワかな?
激闘(げきとう)!?ドッジボール」
ドッジボールで(あそ)んでいたはなかっぱたち。
そこへやってきたはす次郎(じろう)に、ドッジボールは、頭脳戦(ずのうせん)心理戦(しんりせん)、フィジカル(せん)と、
さまざまな要素(ようそ)()った(たたか)いだといわれる。
そこにももかっぱちゃんのお(にい)さんも(あらわ)れて、真剣(しんけん)ドッジボールを開始(かいし)することになるが…!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)10日(とおか)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「サーカスは(たの)しい!?」
ガリンチョサーカスの団長(だんちょう)にスカウトされて、サーカス(だん)一員(いちいん)となったはなかっぱ。
やる気満々(きまんまん)開幕(かいまく)したけれど、(なに)をやっても失敗(しっぱい)連続(れんぞく)で、同僚(どうりょう)のアゲリーナちゃんに(たす)けられてばかり・・・
そんな(なか)メインイベント回転(かいてん)トルネードで、わか(らん)()かせるチャレンジをすることになって!?
「せいくらべ」
みんなでせいくらべをすることにしたはなかっぱたち。
それを物陰(ものかげ)から()ていたちぃかっぱは、もしかして自分(じぶん)一番小(いちばんちい)さいのではないかと(おも)(はじ)める。
なんとか()()ばしてももかっぱちゃんにいいところを()せたいちぃかっぱは、じぃの(ちから)をかりて
()()ばすことにして…!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)13(にち)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱのポケット」
どんぐりや(いし)をポケットに()れておいたことでお(かあ)さんに(おこ)られたはなかっぱ。
しかも、もしまたポケットに(はい)っていたら、ゴミとして()ててしまうという!
はなかっぱにとっては宝物(たからもの)なのだ。どうしたら()てられないですむのかを、カラバッチョに相談(そうだん)したら……!?
「がりぞー、はなかっぱになってみる」
ある()、がりぞーは「はなかっぱになれば、わか(らん)()かせる方法(ほうほう)がきっとわかる!」
といって、はなかっぱになるために、はなかっぱのお(うち)居候(いそうろう)(!?)することにした。
はなかっぱと(おな)じパンツをはき、はなかっぱの行動(こうどう)をまねするがりぞーだったが……!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)14(にち)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ベイビーズがやってきた!」
獅子(しし)じゅうろく博士(はかせ)研究所(けんきゅうじょ)整理(せいり)していると、双子(ふたご)(あか)ちゃんのロボットが()てきた。
スイッチを()れてみると(うご)(はじ)めたため、博士(はかせ)()どもたちにお世話(せわ)をお(ねが)いすることにした。
はなかっぱは双子(ふたご)(あか)ちゃんをお(うち)であずかることにするが……!!?
(まよ)えるはなかっぱ」
ショートケーキとチョコレートケーキ、どちらのケーキを()べるのか(なや)むはなかっぱ。
すると、はなかっぱの(あたま)には()()わりたちかわり色々(いろいろ)(はな)()いた。
それを()たがりぞーとアゲルちゃんは、はなかっぱを(なや)ませるとわか(らん)()くのでは?と(かんが)えて……!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)15(にち)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ハガキの()
(あたま)に「タラヨウの()」が()いたはなかっぱ。
タラヨウの()は、(おお)きくて、そのまま切手(きって)()ってポストに()せばハガキとして使(つか)えるという。
はなかっぱたちは、タラヨウの()手紙(てがみ)()いて()すことにするが…!?
「みろりんの宝物(たからもの)
みろりんとももかっぱちゃん、ベーヤちゃんは3(にん)でお姫様(ひめさま)ごっこをすることに。
ドレスは手作(てづく)りだけど、みろりんはお(かあ)さんから本物(ほんもの)宝石(ほうせき)のネックレスをかしてもらい、
とっても(うれ)しそう。ところが、(あそ)んでいるうちにそのネックレスを()くしてしまい……!!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)16(にち)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
(うめ)さんの引退危機(いんたいきき)!?」
(うめ)さんがやまびこ(むら)にラーメン()さんをオープンすることに!
はなかっぱたちが家族(かぞく)()べに()くと、お(まめ)たっぷりのラーメンで、はなかっぱは大満足(だいまんぞく)
ところがこだわりの(つよ)(うめ)さんは、なかなか納得(なっとく)のいくラーメン(つく)りが(すす)まずに
(みせ)(やす)みがちになり………!!!?
「おもいではぽろっぽろっ」
(かあ)さんにお使(つか)いを(たの)まれたはなかっぱ。八百屋(やおや)さんで(たの)まれた野菜(やさい)()おうとしているところで、
カラバッチョに(はな)しかけられて、おつかいで()うものをすっかり(わす)れてしまう。野菜(やさい)だけではなく、
色々(いろいろ)(わす)れてしまい、ついには(はな)しかけたカラバッチョたちのことまで(わす)れてしまい……!!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)17(にち)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ベイビーズと蝶兵衛(ちょうべえ)
獅子(しし)じゅうろく博士(はかせ)研究所近(けんきゅうじょちか)くで、がりぞーとアゲルちゃんが双子(ふたご)のあかちゃんを()つけた。
(おや)見当(みあ)たらないので保護(ほご)したが、それは獅子(しし)じゅうろく博士(はかせ)(つく)ったパーティーベイビーズだった!
がりぞーとアゲルちゃんが()どもだと()ると、ベイビーズは蝶兵衛屋敷(ちょうべえやしき)()放題(ほうだい)をし(はじ)めて……!!?
「ベーヤちゃんブーム」
ピーヨンたちちびっこの(あいだ)で、ベーヤちゃんがブームになっている!ベーヤちゃんの(くち)グセをまねたり、
しぐさをまねたり。すると、(むら)大人(おとな)たちもだんだんベーヤちゃんのマネをし(はじ)めて、ベーヤちゃんは
すっかり(むら)人気者(にんきもの)になってしまうが……!!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)20(にち)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱの準備期間(じゅんびきかん)
ある()はなかっぱの(いえ)に、わか(らん)(うわさ)()いたという人(ひと)から、一週間後(いっしゅうかんご)にわか(らん)()()くという手紙(てがみ)(とど)く。
手紙(てがみ)本当(ほんとう)はがりぞーが(おく)ったもので、はなかっぱにわか(らん)()かせる準備期間(じゅんびきかん)をあたえて、()かせよう
という作戦(さくせん)なのだ……!?
「がりぞー、最後(さいご)作戦(さくせん)
蝶兵衛(ちょうべえ)(くら)をのぞくと、がりぞーとアゲルちゃんが蝶兵衛(ちょうべえ)のお(たから)物色(ぶっしょく)していた。
どうせ失敗(しっぱい)すると(おも)っていたが、今回(こんかい)がついに最後(さいご)作戦(さくせん)になるというがりぞー。
蝶兵衛(ちょうべえ)自信(じしん)のあるがりぞーの態度(たいど)に、()きなだけお(たから)をかしてあげるのだが……?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)21(にち)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「チョンマゲはなかっぱ 前編(ぜんぺん)
はなかっぱたちがチャンバラごっこをやっている。そこへおじいちゃんがやってきて、
一緒(いっしょ)にチャンバラごっこを(はじ)めると、はなかっぱの(あたま)に「リトル・サムライ」という(はな)()いた。
おじいちゃんが()うには、その(はな)()くと、しばらくはお(さむらい)さんの時代(じだい)()けるというが……!!?
「チョンマゲはなかっぱ 後編(こうへん)
(さむらい)さんの時代(じだい)にとんだはなかっぱ。そこでは、天下(てんか)大泥棒(おおどろぼう)(くろ)アゲハ(ぐみ)が、(ぬす)みを()(かえ)していた。
はなかっぱは(おか)()きとして、(くろ)アゲハ(ぐみ)(つか)まえようと()いかけることになるのだが……!!?
はなかっぱの大江戸捕(おおえどと)物帳(ものちょう)!!

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)22(にち)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
(だれ)かに()られてる」
ももかっぱちゃんが(ある)いていると、(あたま)にラベンダーの(はな)()いた。それをはなかっぱに()られているような
()がしたけれど勘違(かんちが)いだった。でもその(あと)も、だれかに()られているような()がして……!!!!?
(せん)()かないで!」
はなかっぱの(あたま)不思議(ふしぎ)(
)
()いた!コルク(せん)(もと)になっている「コルクガシ」の()だという。
そして、はなかっぱのおへそにはコルク(せん)ができていた。おへそのコルク(せん)()いたらどうなるのか・・・
みんなが、はなかっぱのコルクを)こうとし(はじ)めて……!!!?

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)23(にち)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「おねだりはなかっぱ」
ミラクルマンのベルトのおもちゃが()しいはなかっぱ。
(かあ)さんにお(ねが)いをしてもなかなか()ってもらえない。
それを()いたカラバッチョは、何日(なんにち)にも()けてお手伝(てつだ)いやお世辞(せじ)()うなど、
おねだりは計画的(けいかくてき)にやらなくてはならないとはなかっぱにアドバイスをするが…!?
「バラよさらば」
ももかっぱちゃんのお(にい)さんは、とんでもなくすごいバラを()かせようと、 バラのデザインを(かんが)えていた。
でも(あたま)()いたのは「リュウゼツラン」という、 ランのお(はな)(あたま)から()こうとしたが()けず、
(
はな)
()れるまで100(ねん)はかかるといわれてしまう!

このページの最初にもどる

hana0210(がつ)24(にち)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ボクの記念樹(きねんじゅ)
サッカーの(かえ)(みち)、お(とう)さんの(はたけ)でたくさんの()をつけた(かき)()()つけたはなかっぱ。
おやつを()べていなかったはなかっぱたちは、みんなで(かき)()()べてしまう。
その(かき)()は、はなかっぱが()まれた(とき)記念樹(きねんじゅ)として()えたものだと()いて……!!?
「はなかっぱ、ぬいぐるみになる」
ある()、かすみおばあちゃんがおじいちゃんに()んであげた毛糸(けいと)帽子(ぼうし)をかぶると、
はなかっぱの
(あたま)
に「ケイトの(はな) 」が()いた。
ケイトの(
はな)
() いているうちは、なんと身体(からだ)毛糸 (けいと)() んだぬいぐるみになってしまうお(はな)だ。
毛糸 (けいと)でできたはなかっぱは、ももかっぱちゃんたちにもかわいいからと大好評(
だいこうひょう)

だけど、毛糸(けいと)身体(からだ)(なか) がどうなっているかを(たし)かめたりするうちに……!!?

このページの最初にもどる