
9
月15
日(
月)
午前7
時20
分 /
午後5
時00
分
「はなかっぱ、ゴーマンになる」
広場にいるはなかっぱの
頭にデルフィニウムの
花が
咲いた。
花言葉の
中には「
傲慢」なんていうのもある
花だ。すると、はなかっぱが
いきなりふんぞり
返り、みんなにゴーマンな
態度を
取り
始めてしまって…!
「若がえりのパワー」
ある
日アゲルちゃんは、
今までの
作戦は
科学的な
要素が
足りない!と
気が
付いた。
そのため、
次に
仕掛ける
作戦の
内容は、はなかっぱの
身体に
若返りのパワーをため、
そのパワーを
持ったわか
蘭を
咲かせること!
アゲルちゃんとがりぞーは、
早速はなかっぱの
行く
手に、お
店をオープンさせて……!!?
▲このページの最初にもどる

9
月16
日(
火)
午前7
時20
分 /
午後5
時00
分
「はなかっぱ屋あらわる!」
女子高生がはなかっぱ
君てダサかわいい!と
噂しているのを
聞いたがりぞー。
はなかっぱのなりきりグッズを
売り
始めたところ、どんどん
人気が
出て
広場は、はなかっぱだらけに!
そこへやって
来たはなかっぱ。ガリ
店長からわか
蘭を
咲かせれば、
本物のはなかっぱだと
証明できると
言われたけれど・・・!?
「はっぱではっぱっぱ」
今日は
学校で
葉っぱ
当てゲーム
大会!
佐藤先生が
見せてくれた
葉っぱから
木を
見付けて、
その
木の
名前を
答えるゲームだ!はなかっぱたちは
一番になろうと、
原っぱを
探しまわって…!!?
▲このページの最初にもどる

9
月17
日(
水)
午前7
時20
分 /
午後5
時00
分
「花のような人」
ももかっぱちゃんたちは、
学校の
帰り
道に
出会った
着物美人のお
姉さんに
憧れる。
「
立てばシャクヤク
座れば
牡丹・・・」
美しい
仕草の
人を
花にたとえる
言葉を
聞いた3
人は、
花のような
人になることを
目指し
始めて……!?
「ももかっぱちゃんを救え!?」
ももかっぱちゃんが、
謎の
男にとらわれてしまった!!
助けを
求めるももかっぱちゃん、
謎の
男に
立ち
向かう、
カラバッチョとすぎるくん!しかし、2
人は
謎の
男たちの
罠にまんまと
引っかかってしまった……!!
そこへ、
突然現れたのは、なんとはなかっぱだった……!!?
▲このページの最初にもどる

9
月18
日(
木)
午前7
時20
分 /
午後5
時00
分
「マメマメちゃんブーム」
ももかっぱちゃん、みろりん、ベーヤちゃんがそら
豆でできているマスコット、マメマメちゃんに
夢中に
なっている。はなかっぱが
頭にそら
豆を
咲かせてあげたのに、
全然違う!と、まめまめちゃんグッズを
売っているお
店を
探しに
行っちゃった。はなぱっぱがぶつくさいいながら
歩いていると、
走ってきたアゲル
ちゃんとぶつかってしまう!その
拍子にアゲルちゃんの
持っていたマメマメちゃんがなくなってしまって…
「どんぐりで遊ぼう」
はなかっぱたちの
今日の
授業は
課外授業「どんぐりで
遊ぼう」。
つねなりが、みろりんに
描いてもらったイラストを
元に、どんぐりの
種類を
説明してくれた。
はなかっぱたちが
森の
中でみつけたどんぐりは、
細長かったり、
小さかったり、
色々な
形や
大きさをしていた。それを
使って、さとう
先生が
教えてくれた
遊びは……?
▲このページの最初にもどる

9
月19
日(
金)
午前7
時20
分 /
午後5
時00
分
「ふたりのはなかっぱ」
広場でみんなとひなたぼっこをしていたはなかっぱ。
通りかかったおじいちゃんに、
大きな
荷物を
運ぶおつかいを
頼まれちゃった。「
僕がふたりいたらいいのにな〜」とつぶやくと、
頭にフタゴヤシの
木が
生えた。その
実がぐんぐん
大きくなって、なんと
中からはなかっぱ
そっくりの
双子が
現れたのだが…!
「わか蘭、見える!見える!見える!」
今日こそ
絶対にわか
蘭を
取って
来−い!と
蝶兵衛の
指令を
受けたがりぞー。
はなかっぱを
追いかけ
回してつぎつぎといろんな
花を
咲かせるけれど、わか
蘭は
一向に
咲かない。
へとへとのはなかっぱは、わか
蘭を
咲かせたふりをしてがりぞーに
差し
出した。
わか
蘭は「
賢い
人」にしか
見えないんだけど、
見えないなんてことないよね・・・?
▲このページの最初にもどる
©2010 あきやまただし/はなかっぱプロジェクト