お知らせ イベント情報 あらすじ グッズ DVD&CD はなかっぱとは おたのしみ ムービー トップページへ戻る
 
あらすじ
hana0211(がつ)17日(とおか)(げつ))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「ももかっぱちゃんの(ゆめ)
ももかっぱちゃんは昨日見(きのうみ)(ゆめ)(つづ)きを()たくて、お昼寝(ひるね)をしている。
そこに(とお)りかかったはなかっぱの(あたま)に、(ひと)(ゆめ)(のぞ)()ることのできる夢見草(ゆめみそう)()えて・・・
「はなかっぱ、ズンズンいこう」
こてきたいの練習(れんしゅう)でやまのふじが太鼓(たいこ)をたたくと、(おお)きな(おと)にびっくりした
はなかっぱの(あたま)にチューリップが()いてしまう。
それを()たがりぞーは、(おお)きな(おと)をはなかっぱに()かせればわか(らん)()くかもしれないと、
巨大(きょだい)スピーカーを搭載(とうさい)した(くるま)発明(はつめい)するが……!!?

このページの最初にもどる

hana0211(がつ)18(にち)())  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
海賊船(かいぞくせん)はなかっぱ(ごう)
草原(そうげん)(ふね)(つく)っている(ひと)()かけたはなかっぱたち。その(ひと)はなんと海賊船(かいぞくせん)(つく)っているという。
完成(かんせい)したら自由(じゆう)使(つか)っていいといわれたはなかっぱたちは、想像力(そうぞうりょく)(はたら)かせて草原(そうげん)(うみ)に、
自分(じぶん)たちも海賊(かいぞく)になりきって海賊(かいぞく)ごっこを(はじ)めることにした。
早口(はやくち)でいってみよう!」
つねなりが辞書(じしょ)()ていると、”アマモ”の別名(べつめい)がとても(なが)いことを発見(はっけん)した。
はなかっぱは(ため)しに花咲(はなさ)けパッカ〜んダンスを(おど)るが、(はな)名前(なまえ)()間違(まちが)えてしまい、
(あたま)(はな)()かせられなかった。そこにちぃかっぱも(あらわ)れ、はなかっぱとちぃかっぱは
どちらが(さき)にその(はな)()かせるかを競争(きょうそう)することに……!?

このページの最初にもどる

hana0211(がつ)19(にち)(すい))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「みにくいアゲルの()
やまびこ(むら)絵本朗読会(えほんろうどくかい)今日(きょう)のタイトルは「みにくいアゲルの()」。
『チョーベー(ぬま)のほとりにアゲルと四人(よにん)子供(こども)たちが()んでいました。その(なか)のひとり、がりぞーは兄弟(きょうだい)
自分(じぶん)だけが(ちが)っていることに(なや)んでいました。 そこへ旅人(たびびと)のはなかっぱが(あらわ)れて……?』
「いざ()け!はなかっぱ」
(たの)しみ(かい)で『花咲(はなさ)かじいさん』のお芝居(しばい)をすることになったはなかっぱたち。
重要(じゅうよう)なラストシーンで、はなかっぱが(あたま)(さくら)()かせることになっているが、練習(れんしゅう)では
失敗(しっぱい)ばかり……。監督(かんとく)のつねなりに(おこ)られて、はなかっぱは(なん)とか(さくら)()()かせようと、
一人(ひとり)練習(れんしゅう)にはげむが……!?

このページの最初にもどる

hana0211(がつ)20(にち)(もく))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「はなかっぱ、透明人間(とうめいにんげん)になる」
(みず)にぬらすと透明(とうめい)になる(はな)「スケルトンフラワー」が(あたま)()いたはなかっぱ。
さっそく(はな)をぬらしてみると…なんと、(はな)だけでなく、はなかっぱの姿(すがた)透明(とうめい)になってしまった!!
(だれ)にも()つからないためすっかり調子(ちょうし)にのったはなかっぱは、 カラバッチョたちにいたずらをし(はじ)めて……!?
「みろりんの恋人(こいびと)
3(みっか)学校(がっこう)(やす)んでいるみろりん。はなかっぱたちは心配(しんぱい) してお見舞(みま)いに()くことに。
みりろんのお(かあ)さんに(はなし)()くと、みろりんはずーっと()ないで ()()いているらしい!
はなかっぱたちが部屋(へや)()くと、みろりんは”恋人(こいびと)”の()()いているといい……!?

このページの最初にもどる

hana0211(がつ)21(にち)(きん))  午前(ごぜん)7()20(ふん)  /  午後(ごご)5()00(ふん)
「トイレはどこだ!」
(いえ)から()かけるときにトイレに(はい)れなかったはなかっぱ。
そのまま(あそ)びに()って、なんだかだんだんおしっこがしたくなってしまう。
駄菓子屋(だがしや)でジュースをおごってもらえることになったのだけど、
トイレに()きたくてしょうがないはなかっぱは、トイレを(さが)(はじ)めるが……!?
「こどもの(むら)
獅子(しし)じゅうろく博士(はかせ)が”()どもみたいなスベスベお肌復活(はだふっかつ)マシーン”を発明(はつめい)した!
早速蝶兵衛(さっそくちょうべえ)(ため)したが、機械(きかい)操作(そうさ)(あやま)り、大爆発(だいばくはつ)
なんと、蝶兵衛(ちょうべえ)もはす次郎(じろう)獅子(しし)じゅうろく博士(はかせ)も5(さい)()どもになってしまっていた!
さらに3(にん)(そと)にでると、村人全員(むらびとぜんいん)が5歳児(さいじ)になってしまっていて……!!?

このページの最初にもどる